資料作成代行きつねとは
中小企業・ベンチャー企業の企画構成からデザインまでパワーポイント資料を納品!
リーズナブルな価格で「おっ」と言われる資料を作成したい。奇抜なデザインではないけれど、野暮ったいデザインを避けたいけど、内容もきちんと伝わる資料作成をご希望の方はぜひご連絡ください。
- 営業資料
- 提案資料
- プレゼン資料
- セミナー資料
- キックオフ資料
- 会社紹介資料
- サービス紹介資料
- ホワイトペーパー資料
- ウェビナー資料
- SNS投稿資料・図解など
- その他資料作成






\1枚無料。無料相談受付中!/
こんなお悩みありませんか?
Do you have any troubles?

悩み①資料作成の時間が足りない!
社内プレゼンや取引先との商談準備が忙しく、資料作成に十分な時間が取れない。効率的に進めたいが、クオリティも妥協できない。

悩み②デザインが単調で伝わりにくい
自分で作るとどうしてもデザインが平凡になり、相手にインパクトを与えられない。重要なポイントをもっと効果的に伝えたい。

悩み③パワーポイントの使い方がわからない
基本的な操作はできるけれど、プロフェッショナルな見栄えに仕上げるテクニックがわからない。もっと効率よく美しい資料を作りたい。

悩み④伝えたい内容がうまく整理できない
たくさんの情報を一つの資料にまとめる際、どうしても話が散らばってしまい、メッセージが曖昧になる。誰にでもわかりやすい構成が欲しい。
資料作成代行きつねとは?得られる効果
中小企業やベンチャー企業を対象に、企画構成からデザインまでを一貫してサポートする資料作成代行サービスです。クライアントのビジネス目標に合わせ、プロフェッショナルでわかりやすい資料をリーズナブルな価格で提供します。単に見た目の美しさだけでなく、内容がしっかり伝わる資料作成を目指します。

時間とコストの大幅削減
資料作成にかかる時間を短縮でき、社内リソースを他の重要業務に集中させることができます。また、専門的なデザインと構成をリーズナブルに依頼できるため、コストパフォーマンスに優れています。
プロフェッショナルな印象を与える
洗練されたデザインとわかりやすい構成により、プレゼンテーションや商談での信頼感が向上。見た目にも説得力がある資料は、相手の関心を引き、ビジネスチャンスを広げることができます。


メッセージがしっかり伝わる
情報の整理と構成がしっかりしているため、伝えたいメッセージが明確になります。複雑な内容でも簡潔にまとめられ、相手に分かりやすく伝えることが可能です。
ご依頼の流れ
お問い合わせフォームよりご相談ください。お問い合わせ後はビデオ通話かビジネスチャットにて打ち合わせでヒアリングを行います。ご相談は無料です。
下記についてお伺い(30〜60分程度のビデオ通話 or ビジネスチャット)し、資料の方向性をご提案します。
- 課題感:どんな資料が必要か、具体的な課題をお伺いします。
- アウトプットイメージ:イメージに合った資料作成の方向性をご提案。
- 業務範囲:デザイン修正や新規デザインなど、どの範囲でお手伝いできるかを確認。
- 納期:ご希望の納期に合わせたスケジュール調整を行います。
お見積もりをお送りした後、提示した金額や条件にご同意いただける場合は、サービス申込みのためのフォームをお送りいたします。 また、お客様のご要望に応じて、秘密保持契約(NDA)や業務委託契約の締結も承ります。
事業内容、顧客層、競合状況についてのヒアリングを行い、資料作成の構成案作成に必要な情報を洗い出します。
- 情報収集
- 読み手のニーズを想定
- 構成方針を決める
- 構成をもとに情報を構造化する
- 構成をもとにページ分け
- ページ分けごとにラフ案を作成
ヒアリング内容をもとに約3日前後で構成案を作成・ご提案いたします。
1週間程度で初稿提出いたしますので、ご確認お願いいたします。(最短2日で提出可能ですのでお気軽にお申し付けください)
修正は2回まで対応可能です。修正箇所がある場合は迅速に対応いたしますので、お気軽にご連絡ください。
パワーポイントファイルの納品、検収後の翌月末までに代金をお支払いいただきます。
料金プラン
オプション料金はないシンプルな料金体系になっています。価格は税別です。
既存資料修正
¥4,000円/枚
既存資料を見やすくしてほしい
新規資料作成
¥8,000円/枚
ゼロからわかりやすく作ってほしい
お客様のご要望に寄り添った提案をいたします
資料作成代行きつねでは、単に資料を作成するだけではなく、お客様の想いや目的に寄り添い、心を込めてお手伝いします。お客様のビジネスにとって重要な資料が、集客、教育、成約の各ステージで効果を発揮できるような内容に仕上げることを目指しています。
また、漠然としたアイデアや構想でも、どんな細かなニーズにも対応しながら、具体的な戦略へと昇華させるお手伝いをいたします。お客様の目標を深く理解し、そのニーズに最適な提案をこちらからも積極的に行い、共に作り上げていきます。
私たちが作成する資料は、ただの情報提供にとどまらず、お客様のビジネスの強みを最大限に引き出し、他社と一線を画す魅力的なメッセージを伝えるものです。お客様の目指す成果を実現するために、全力でサポートし、結果にこだわりながら共に歩むパートナーとしてお手伝いします。
よくある質問
代表者概要
代表者情報 | |
---|---|
屋号 | WEBEAT(ウィビート) |
代表者 | 片山勇大 |
所在地 | 大阪府大阪市北区本庄東2-5-16 |
電話番号 | 080-8250-2353 |
メールアドレス | info@webeat.jp |
HP | https://www.webeat.jp/ |
事業内容 | ライティング事業 メディア運営事業 |
お問い合わせ
Contact
お問い合わせはX(旧:Twitter)アカウントのDMでも承っています。
\1枚無料。無料相談受付中!/